エーテルゲイザー アテナの神格と刻印の選択について

前回、アテナのダメージ測定を行いましたが
どの神格にも長所がありそうで、
どのルートを選択するか決めかねていました
 
そして、この神格同様に刻印も決まらない…
こちらは失敗した時に失う物資が大きいですからね

ということで今回は鳴刃状態の時に
どれだけ敵のHPを削れたかの測定をし、
アテナの神格と刻印の選択をしてみよう
と思います

アテナの神格について

アテナ神格の効果をルートで大別すると以下のようになります 

主に音爆のダメージが増加する赤(上)ルート
鳴刃を長時間維持することで真価を発揮する青(左)ルート
鳴刃発動初期から高い効果を発揮できる黄(右ルート)

どのルートでもダメージ増加効果があります
が、前回のダメージ測定結果を見る限りでは、
なんとなく赤ルートか青ルートが強そうだなぁ位の
あいまいな感じで終わってしまいました

そこで、今回は実戦編として各神格ルート別
鳴刃状態での総ダメージ測定をしたい思います
エテゲは火力第一主義ですしね…

各神格ルートで鳴刃状態でのダメージ比較

まず、相手となるのは今週の悪夢にいるハーゲンティ
こいつをアテナソロで出撃し、
鳴刃状態時にどれだけダメージを与えたのか測定します

さて、ダメージは数字で出ますが、
今回は総ダメージを測定するので、
一つ一つ追っていったら膨大な数になってしまいます

そこで、ここでは鳴刃状態1回につき、
敵のHPゲージを減らした本数で
ダメージを比較する形を取りました

なお、鳴刃状態にはスキル3、奥義と
2通りの方法でなることができますので
これは、それぞれで測定を行いました

ちなみにアテナは超越ランクSSで
専用ファンクターランク3(超越SSの+2含む)を装備しています
また、鳴刃状態中の攻撃パターンは全神格共通で測定しました
  
  
結果

使用方法ダメージ(本数)持続時間(秒)DPS
赤神格ルートスキル34.7724.80.192
青神格ルートスキル37.0033.70.208
黄神格ルートスキル34.8225.70.188
赤神格ルート奥義5.3124.30.219
青神格ルート奥義7.4232.80.226
黄神格ルート奥義5.4224.10.225

使用方法  :鳴刃状態になるために取った方法
       奥義を使用すると通常攻撃バフがつく(10秒)
ダメージ(本数):鳴刃状態中に減らした敵のHPゲージの本数
持続時間(秒) :鳴刃状態でいた秒数
DPS     :ダメージ(削ったゲージ本数)を秒数で割った火力指標
 
 
単純に鳴刃状態で削ったHPを見ると
青神格ルートが優秀…といった結果になりました
持続時間を見ても8秒以上長かったので

ただ、DPSを見ると
各神格にそれほど差は出ませんでした

赤・黄神格にも優れた点はあるので
選択の余地は十分にあると思います
 

この測定における鳴刃状態の持続時間とその誤差に関して

細かいところなので読まなくてもいいです…

鳴刃状態の持続時間につきましては
下記のように定めました

スキル:スキル3使用直後から
    調律ゲージが消える瞬間まで
  
奥義:攻撃を仕掛け、調律ゲージが表示された瞬間から
   調律ゲージが消える瞬間まで

これのせいで↑の表では奥義発動での
持続時間がちょっと長めになってます

それと哲人の臆想を装備して測定したため
神気回復のタイミングで持続時間に誤差が出る形となりました
 
 

アテナの刻印について

さて、お次は刻印です
アテナが物理属性・神気ということで
使う刻印の種類は
「英雄の証」「梟の急襲」「哲人の臆想」
この3セットあたりになると思います

ということで神格と同じ方法で
ダメージ測定をしてみました

刻印はセット効果のみの比較を行います
なので、ショップで☆3の刻印を3つつけただけで
刻印効果・エンチャントは発動させていません

なお、先ほど優秀な成績を収めた
青神格をセットしての測定となります
  
  

結果

ダメージ(本数)持続時間(秒)コンボ数DPS
英雄の証2.5226.3270.096
梟の急襲2.6625.7260.104
哲人の臆想3.4434.7360.099


削ったHPゲージの本数を見ると
哲人の臆想が優秀
という結果になりました
これは鳴刃状態でいる持続時間が増えたからですね

専用ファンクター・青神格に
哲人の臆想の神気回復効果が加わると
鳴刃状態の神気収支が0に近づくため
他の神格に比べ、
コンボ数で9以上の差をつける結果となりました
専用ファンクターランク7とかになったらずっと鳴刃状態維持できそう


さて、次にDPS(単位時間あたりのダメージ量)を見てみると
梟>哲人>英雄となりました

…が、哲人は持続時間、最後の最後で
ギリギリ「七の和音」がヒットした結果です
これが無かったらDPSは0.092となり、
英雄とは逆転しています

DPS的には梟が優秀といった結果になりましたが、
他2つの刻印もそこまで差をつけられた訳ではないという
刻印の選択としては難しい結果になりました
 
  

刻印効果について

刻印はセット効果だけで決められません

刻印の種類と配置ごとに定められている
刻印効果も重要となります
強攻とか狂乱とかの効果のことです

まずはおさらいとして
各種刻印の配置と効果はこのようになっております
 
英雄の証

配置効果1効果2
強攻白刃
確固たる意志反骨心
強攻戦術強化
堅守堅実
狂乱白刃
確固たる意志無双

  
  
梟の急襲

配置効果1効果2
確固たる意志闘士
確固たる意志狂乱
堅守激怒
強攻戦術強化
強攻狂乱
強攻激怒

  
  
哲人の臆想

配置効果1効果2
確固たる意志闘士
強攻闘士
堅守戦術強化
強攻戦術強化
確固たる意志無我の境地
激怒無我の境地

  
  
刻印効果はダメージに直結する重要な要素ですので
ここで微妙な効果の堅守やら
アテナには意味のない無我の境地やらが多くなると、
先ほどの刻印セットの効果など簡単に逆転します

ということでセット効果が出て
ダメージが出るような
刻印の組み合わせをそれぞれ実際にやってみました
  

刻印の組み合わせ:英雄の証+梟の急襲

刻印配置のテンプレとなる
英雄の証Ⅰ・Ⅲ・Ⅴ
梟の急襲Ⅱ・Ⅳ・Ⅵ

が使えます

セットされる刻印効果は

強攻  Lv4
狂乱  Lv2
激怒  Lv1
戦術強化Lv2
白刃  Lv2
確固たる意志Lv1

確固たる意志が入ってしまいますが
アテナは割とHPがあると安定するので
そんなに悪くない組み合わせです

というか刻印効果だけを見ると
今回の組み合わせでは一番ですね
 

刻印の組み合わせ:英雄の証+哲人の臆想

こちらも刻印配置のテンプレセットの
英雄Ⅰ・Ⅲ・Ⅴ
哲人Ⅱ・Ⅳ・Ⅵ

でいいと思います

セットされる刻印効果は

強攻  Lv4
狂乱  Lv1
激怒  Lv1
戦術強化Lv2
闘士  Lv1
白刃  Lv2
無我の境地Lv1

無意味な効果の「無我の境地」が入ってしまいますが
まあこれも及第点でしょう…
  
  

刻印の組み合わせ:梟の急襲+哲人の臆想

最後にダメージ測定の方で優秀だった
梟+哲人の組み合わせです
配置Ⅲがどちらを選択しても厳しいのがネックとなりますが…
 
哲人Ⅰ・Ⅱ・Ⅳ
梟 Ⅲ・Ⅴ・Ⅵ

セットされる刻印効果は

強攻  Lv4
狂乱  Lv1
激怒  Lv2
戦術強化Lv1
闘士  Lv2
堅守  Lv1
確固たる意志Lv1

堅守に確固たる意志と黄・青効果が2つ入ってますね…
確固たる意志は私的にはそんなにハズレではないですが…

アテナは音爆とスキル両方で火力を出していくので
片方しか効果のない闘士や戦術強化が3つあり、
上2つの組み合わせであった
白刃Lv2がなくなるのはちょっときついです

神格と刻印の(私的)最適解

神格は青神格ルート
刻印は梟の急襲+哲人の臆想

私のアテナ最適解はこうなりました
刻印の組み合わせは
特に悩みましたがこれでいきます

前も言いましたが、
アテナはどの神格ルートも強力な面がありますし、
刻印もそこまで差が出なかったので
自由に組み合わせてもいいと思います

専用ファンクターの有無によっても変わると思いますしね

  
  
2023.10.16追記
Sヘラ+ヘルメスにアドニャのミーロックを組み合わせると
ずっと鳴刃状態になってますね…ヘルメスは連携奥義係として採用
  
このPTの場合、刻印は哲人じゃなくて
刻印効果の優秀な英雄+梟でもよかったかも…
 
まあSヘラは引っ張りだこなので
常にこの編成ができるって訳じゃないですが…
  

アテナ専用画面をセットしてみました、まだ2枠残ってるので
 
3・5・7の倍数の時にとっさにスキルを押せるように
ゲージの近くにスキルアイコンを設置
スキルアイコンの右には「〇コンボ」と表示されます
 
パーフェクト調律(専用ファンクター必要)の時は
通常攻撃連打で神気とコンボ数をガンガン稼ぎたいので…

 
 

付録1:神格ルート別、ハーゲンティ討伐タイム

失敗に終わった検証シリーズ その1

各神格の優劣を比較しようとして
悪夢のハーゲンティを相手に討伐タイムを
測定してみました

結果

タイム1回目2回目3回目4回目平均最速タイム
赤神格ルート7781929486.077
青神格ルート7988928586.079
黄神格ルート9082978488.382

あまり差が出ず
どうにも決めかねる結果となりました


  
相手を変えて今度は
ストーリーNormal9-9のオロチ
やっぱやり慣れた相手が一番じゃけぇ
 
結果

タイム1回目2回目3回目平均最速タイム
赤神格ルート10610399102.799
青神格ルート1019610099.096
黄神格ルート961029798.396

うーむ…
どうも短期決戦となるとあんまり各神格で差がでない
…ような気がします

ということで本記事一番上の検証
「鳴刃状態でのダメージ測定」を行ったわけです
  
  

付録2:どの神格がいいのか、教えてAI!

失敗に終わった検証シリーズ その2

困った時のAI頼み
ここでもやはり神格の比較です

今度はAIにアテナを任せて
神格の優劣を比較しようとしました

相手は↑と同じくハーゲンティ

結果

タイム1回目2回目3回目平均最速タイム
赤神格ルート11791110106.091
青神格ルート891059195.089
黄神格ルート118102107109.0102

各データのバラつきが大きく
これだけで神格の優劣を決定づけるのは厳しい
…という結果

ということでこれも没検証となりました

おしまい