三国志8REMAKE 兵科系戦法のダメージ倍率

たまに凄いダメージが出る三国志8REMAKEの戦法
ちょっとずつ検証していきます

そのうちPKやらが出て無駄になるかもなので
当面はそんなに深堀しないで
浅く広くやっていこうと思います
 
追記 2024.12.04
ここでは兵科系戦法のダメージ倍率だけの
ページとなるように書き直し
以前の文面は一応残しておきます

追記 2024.11.12
ダメージ計算式のページと被る上に
こちらは正確でないので
書き直し、または廃棄します

兵科系戦法のダメージ倍率

戦法のダメージ計算式
 
通常攻撃と比較した時のダメージ倍率です
 
正確には戦法のダメージ計算式の (3 × 戦法倍率 + 戦法Lv補正) の部分を
通常攻撃の「3」の部分と比較した時のダメージ倍率
 
よって武力差により、
この倍率以上のダメージが出ることがあります
 あと乱数…
 
 
歩兵系戦法

剛撃乱撃攪乱猛突槍衾
戦法Lv11.300.701.101.051.60
戦法Lv21.500.901.301.251.80
戦法Lv31.801.201.601.552.10

  
  
騎兵系戦法

連撃突撃急襲騎射車懸
戦法Lv10.80×20.701.101.051.60
戦法Lv21.00×20.901.301.251.80
戦法Lv31.30×21.201.601.552.10

 

 
弓兵系戦法

斉射乱射火矢遠射矢嵐
戦法Lv11.300.601.301.051.60
戦法Lv21.500.801.501.251.80
戦法Lv31.801.101.801.552.10



 

以前の文面

以降はダメージ計算式が
分かっていなかった頃の文面となります
読む必要なしです
 一応残してるだけ…

戦法ごとのダメージ比較

どの戦法がダメージを出しやすいかの比較です

ここでは
・兵数15000
・全能力80の武将
・戦意100の状態
・戦法Lv3
この状態で軽歩兵、軽騎兵、弓兵の
各戦法を使った時のダメージを測定しました
おまけで烈火も…

各兵科ごとの能力は

軽歩兵 攻撃360 防御380
軽騎兵 攻撃365 防御350
弓兵  攻撃340 防御320

となります

兵科による攻撃力防御力の補正は固定値なので
今回のような高能力の部隊による比較だと
弓兵が有利となっていると思われます
ご留意ください

なお、各種攻撃を受ける
敵部隊はこちらと同条件
兵科は軽歩兵固定としました
 
 
結果

通常攻撃剛撃乱撃攪乱猛突槍衾烈火
歩兵1029184112281637158521491744
通常攻撃連撃突撃急襲騎射車懸烈火
騎兵1051218612661686163422121792
通常攻撃斉射乱射火矢遠射矢嵐烈火
弓兵916164310061643141519191552

範囲攻撃は目標とした部隊と
周囲にいる部隊でダメージが変化します

周囲にいる部隊に当てた時は8割のダメージとなります
 乱撃 乱射 槍衾 車懸 矢嵐で確認
 烈火と突撃は未確認

反撃ダメージは
歩兵:720 騎兵:782
連撃は2回反撃を喰らい、1519ダメージでした
猛突と弓系戦法は反撃ダメなし

傾向としてはレア戦法以外の範囲攻撃は
ダメージが抑え気味になっていますね

ただ、周囲に当てた時の被害も
標的の8割と比較的大きいので
ダメージを狙いたいときはこれがメインになりそうです

攪乱、急襲の状態異常効果持ちは
それなりに能力差が無いと使いづらいです
 
 
戦法個別の感想
歩兵系では猛突が優秀だと思いました
位置調整に使えて、反撃も受けないので

騎兵系では連撃が雑魚狩り用ですかね
強敵に使うと反撃が痛いです
騎射は優秀だと思います

弓兵の斉射と火矢は同じ威力でした
…火矢優秀すぎる

知力系の烈火でもダメージに差が付きました
兵科しかいじってないので
軍略系戦法も部隊能力で変化があるみたいですね
 
 

戦法Lvごとのダメージ変化

次は戦法Lvごと
ダメージがどう変化するかです

通常攻撃剛撃乱撃攪乱猛突槍衾烈火
戦法Lv1102913397251134108316421236
戦法Lv2102915419271337128518451439
戦法Lv31029184112281637158521491744

Lv1の戦法は通常攻撃から倍率でダメージが増加します
 剛撃なら1.3倍です
 
Lvが上昇していくと固定値でダメージが増加します
どうやらLv1→Lv2で+200
Lv2→Lv3で+300のようです

範囲戦法は基本威力が低いみたいなので
しっかりLvを上げておきたいですね
 
 
追記2024.11.09
 新たに分かったことがあるので、後日書き直します
 
 部隊能力によって補正量がことなるようです
 戦法Lv2の場合、部隊攻撃140なら+90、部隊攻撃400なら+240
  おおよそ部隊攻撃が20上がるとダメージの固定値が+10ずつ増えていきます
 戦法Lv3の場合、部隊攻撃140なら+120、部隊攻撃400なら+360
  おおよそ部隊攻撃が20上がるとダメージの固定値が+20ずつ増えていきます
 
 

武力の影響

最後に武力の影響です

自武将・敵武将それぞれの武力を変化させて
ダメージを測定しました
使用した戦法は剛撃です
なお、通常攻撃のダメージは武力で変化しません

自武将武力敵武将武力ダメージ
100801938
100202217
80801841
801001841
80601934
60801845
20801844

どうやら武力で上回ると
ボーナスダメージ
のような感じに
なっているようです

武力100VS80と80VS60の時の
ダメージがほぼ一緒なので
純粋に武力差でダメージが
決まっているんじゃないかと

なお、こちらの武力が低い場合は
どれだけ低くても同武力の時と
ほぼ同じダメージ
が出ます
 
武闘派軍師のような
高統率の高Lv戦法持ちは
今回怖そうですね
 
ということで今回の検証はここまでです