エーテルゲイザー スタミナ⇔物資量 換算一覧

スタミナが限られているゲームとして
プレイヤーには認知されているエーテルゲイザー

物資編第一弾として
1スタミナ当たりの物資取得量を明らかにしていきます
また、各物資ステージの取得量と効率も合わせて調査しました

調査法は各ステージを3回クリアし、
取得した物資の平均を算出する…というやり方です
正直試行回数少ないんですが効率の悪いステージを
何回もやってるとスタミナお
きれちゃうんで

各表の獲得倍率
ステージ1の物資取得量を1.0とした時
各ステージ物資取得量の倍率です

スタミナ⇔物資 換算一覧

1スタミナ当たりの物資取得量になります
これは物資ステージで最も効率のいい
最終ステージを周回した時に得られる物資量を元に作られています


1スタミナで取得できる物資量

・417.9 アインソフィエル  (金!)
・488.6 モディファイアExp (キャラ経験値)
・5.3  神力因子      (スキル素材)
・99.1 アクセスキーExp  (アクセスキー経験値)


10スタミナで取得できる突破物資

・アクセスキー・刻印 突破素材
  ☆2物資なら14.3個 ☆3物資なら7.2個 ☆4物資なら3.6個
  
・モディファイア 突破素材
  ☆2換算なら4.2個 ☆3物資なら2.1個 ☆4物資なら1.05個 ☆5物資なら0.53個


 突破素材は1スタミナで換算しても良く分からない量になってしまったので
 10スタミナで換算しました


その他
キリのいい物資量⇔スタミナ換算表

10000アインソフィエル ≒ 23.9スタミナ
1万モディファイアExp ≒ 20.5スタミナ (☆4物資 2個分)
100神力因子 ≒ 18.9スタミナ
1000アクセスキーExp ≒ 10.1スタミナ (☆4物資 1個分)

アインソフィエル

ここから先は
各物資ステージの物資取得量と効率についてのまとめとなります

まずはアインソフィエル
エテゲにおける通貨ですね
キャラ育成に使用したり、ショップで換金できます

ステージ名消費スタミナアインソフィエル1スタミナ当たり獲得倍率
依頼-1102033.3203.31.00
依頼-2153766.7251.11.24
依頼-3205400.0270.01.33
依頼-4259066.7362.71.78
依頼-53012536.8417.92.06

依頼ー1~4までは3回で取得した物資の平均
依頼-5は38回の平均
依頼ー5は周回するのでしっかり調べました

1スタミナ当たり:
 1スタミナ当たりの取得アインソフィエル量を示します 
 取得アインソフィエル量/消費スタミナ

最大効率の依頼ー5では
1スタミナで約417.9アインソフィエルが稼げます
1回の最大取得量は13800、最小は11400でした

10000アインソフィエル≒23.9スタミナとも表せます

モディファイアExp

キャラ経験値です

ステージスタミナ☆2物資☆3物資☆4物資Exp1スタミナ当たり獲得倍率
模擬-1102.671.332665.0266.51.00
模擬-2154.672.334665.0311.01.17
模擬-3205.674.337165.0358.31.34
模擬-4253.001.339650.0386.01.45
模擬-5303.442.2413330.0488.61.83

模擬ー1~4までは3回で取得した物資の平均
模擬-5は41回の平均
模擬ー5は周回するのでしっかり調べました

Exp:
 取得した☆2~4物資をExpに換算した数値になります
 換算レートは以下の通り

☆2物資はExp:500
☆3物資はExp:1000
☆4物資はExp:5000

1スタミナ当たり:
 1スタミナ当たりの取得Exp量を示します 
 取得Exp量/消費スタミナ

模擬ー5を周回すると最大効率となり、
1スタミナで約488.6Expを稼ぐことが出来ます

模擬ー5 1回の最低取得Expは13000 (☆4物資:2個、☆3物資:3個)
       最高取得Expは19000 (☆4物資:3個、☆3物資:4個)

神力因子

スキル成長に使用する物資です
他の物資と違い☆4の一種類しかないです

ステージ名消費スタミナ因子数1スタミナ当たり獲得倍率
採集-11025.72.61.00
採集-21549.03.31.27
採集-32071.33.61.39
採集-425103.34.11.61
採集-530157.85.32.08

採集ー1~4までは3回で取得した物資の平均
採集-5は19回の平均
採集ー5は周回するので多めに

1スタミナ当たり:
 1スタミナ当たりで取得できる神力因子の数を示します 
 取得神力因子数/消費スタミナ

1スタミナで約5.3個の神力因子を稼ぐことが出来ます
100神力因子≒18.9スタミナとも表せます

物資取得数が安定しやすいです
採集-5の最小取得数は143個
    最大取得数は173個

ステージ1と5では効率が約2倍となります

アクセスキーExp

アクセスキーの経験値となる素材です

ステージスタミナ☆2物資☆3物資☆4物資Exp1スタミナ当たり獲得倍率
探測-1102.671.67601.060.11.00
探測-2154.332.33899.059.91.00
探測-3205.334.331399.070.01.16
探測-4252.001.672070.082.81.38
探測-5303.532.272973.399.11.65

探測ー1~4までは3回で取得した物資の平均
探測-5は15回の平均
模擬ー5は周回したので

Exp
 取得した☆2~4物資をExpに換算した数値になります
 換算レートは以下の通り

 ☆4物資:exp1000
 ☆3物資:exp200
 ☆2物資:exp100

1スタミナ当たり:
 1スタミナ当たりの取得Exp量を示します 
 取得Exp量/消費スタミナ

1スタミナ当たり約99.1Expを稼ぐことが出来ます

☆4物資のExp量が下位物資と比べてかなり高いため、
取得量の少ないステージ4、5ともに
博打要素が強くなります

上位のステージとあまり効率が変わらないので
余ったスタミナの消費にお勧め

アクセスキー・刻印 突破素材

アクセスキーや刻印の上限Lv突破に必要となる素材です

ステージスタミナ☆2物資☆3物資☆4物資☆2換算1スタミナ当たり獲得倍率
抽出-1103.33 3.30.331.00
抽出-2156.33 6.30.421.27
抽出-3206.004.0014.00.702.10
抽出-4256.674.333.3328.71.153.44
抽出-5307.676.335.6743.01.434.31

☆2~4物資:
 3回で取得した物資の平均個数

☆2換算
 物資を全て☆2に換算した時の取得量となります
 換算レートは下位物資2つで上位物資1つ…となっています

1スタミナ当たり:
 1スタミナ当たりで取得できる☆2物資の量を示します 
 ☆2換算数/消費スタミナ

1スタミナ当たり約1.43個の☆2物資を取得することが出来ます
☆3物資換算だと1スタミナ当たり約0.72個
☆4物資換算だと1スタミナ当たり約0.36個

ステージごとの取得量は安定します

ステージ5とステージ1を比べると効率に4倍以上の差が出ます
余ったスタミナで下位ステージを回すにはもったいないですね

モディファイア突破素材

モディファイアのLv上限を突破させる素材となります
ここだけボスみたいなのがいる上にステージ6まであります

ステスタミナ☆2物資☆3物資☆4物資☆5物資☆2換算1スタミナ獲得倍率
調査-1104.004.00.401.00
調査-2153.001.676.30.421.06
調査-3202.001.008.00.401.00
調査-4252.001.339.30.370.93
調査-5301.331.0013.30.441.11
調査-6401.001.5716.60.421.05

調査ー1~4までは3回で取得した物資の平均
調査-5は7回の平均
調査ー5は周回するので

☆2換算数
 物資を全て☆2に換算した時の取得量となります
 換算レートは下位物資2つで上位物資1つ…となっています

1スタミナ:
 1スタミナ当たりで取得できる☆2物資の量を示します 
 ☆2換算数/消費スタミナ


1スタミナ当たり約0.42個の☆2物資を取得することが出来ます

☆3物資換算だと1スタミナ当たり約0.21個 (約スタミナ5で1個)
☆4物資換算だと1スタミナ当たり約0.11個 (約スタミナ9で1個)
☆5物資換算だと1スタミナ当たり約0.05個 (約スタミナ19で1個)

取得する物資の数が少ないので、
上振れした時と下振れした時の物資取得量の差は大きいです

どのステージを回ってもほとんど物資取得効率は変わらないです

物資まとめ

物資ステージは一番スタミナ消費の
多いところを回るのが基本ですね


長い時間放置してもスタミナが
溢れにくいエーテルゲイザーですが…

スタミナを空にさせたいなら
ステージごとの取得効率に差がない
モディファイア突破素材がお勧めです


次点でモディファイアExp
モディファイア突破素材が足りないケースって
今のところあまりないので…

さて、今回スタミナ当たりの各物資の取得量を明らかにしたのですが、
正直これだけじゃあまり役に立たないです

本番は各種交換(名声やら共鳴やら)での効率比較です
そのうちやっていきたいと思っています


エーテルゲイザーは物資の合成(1ランク上の物資にできる)と
分解(1ランク下の物資にできる)が
等倍レートでできるのが手軽でいいですね

なお、合成はショップの素材変換
分解は倉庫から行うことが出来ます