エテゲ ダメージ増加効果(バフ)のかかり方について

位置づけ的には前回(ダメージ計算式)の続きです

今回はエーテルゲイザーの
ダメージ増加効果(バフ)のかかり方について

説明文によくあるダメージ30%増加とかのことです
これダメージ計測してみると
そのまま乗っているときと、そうでないときがあるんですね

今回はそこらへんのカラクリを…
 
具体例というか実践例の一つ
ダークゾーン等でのデバフについて

ダメージ増加効果のかかり方 2024.1.14追記

ダメージ計算式

ダメージ=敵種係数×攻撃力×スキル倍率×ダメージ増加効果(複数)…×会心ダメ×ランダム幅

ダメージ増加効果は
標準ダメージ増加、属性ダメージ増加、
スキルダメージ増加、与えるダメージ増加…など
複数あります
 
これらは同種」のダメージ増加効果ごとに
加算あるいは減算してから乗算されます

 
「属性」ダメージ増加効果が20%、
敵の「属性」耐性が15%低下、
「与える」ダメージ増加効果が60%なら
このように計算式に代入されます

ダメージ=敵種係数×攻撃力×スキル倍率×1.35×1.60×会心ダメ×ランダム幅

※1.35=1+0.20+0.15 
 属性系は一纏め、耐性ダウンは加算して計算される
 
 
ここで注意なのが
「与えるダメージ増加」効果は数が多く
属性やスキルなど他のダメージ増加効果ほど
ダメージ増加が見込めないということ
 
例えばバフが3つ、それぞれ50%ずつあるとき
別種のダメージ増加効果ならば
1.5×1.5×1.5=3.375倍のダメージ増加となります
 
が、これが全て「与えるダメージ増加」効果ならば
1+0.5+0.5+0.5=2.50倍のダメージ増加に留まる…ということです
 
バフがかかって無駄になるということはないですが、
Aオシリスなど「与えるダメージ増加」が過剰に乗るキャラは
10%などの少量では誤差程度になってしまうことも多いです
その分効果量の多いバフが多いですが…
 
与えるダメージ増加効果は以下の通り
※他にもいっぱいあります

昇華 
  審判官、処刑者、霊子力場系、絶対零度、優位兵装、
  エーテルアサルト、渦電流損、アーケイン方程式
  運動エネルギー修正
 
 刻印効果・エンチャント
  反骨心、対〇戦術、無双
  
 刻印セット
  魔術の終焉、始まりの聖剣
  
 モディファイド別
  Aオシリス 背徳、HP減少時ダメージ増加
  ヘルメス  ウィンドマーク、神格-疾風-
  

  ツクヨミ 神格-感電・切れ味-
  冥王   奥義(味方へのバフ効果
       専用ファンクター
  スカディ 神格-覆氷-
 

  ヘル   神格-葬送-
  Sヘラ   奥義、時空演算(専ファン)  
  アテナ  鳴刃、判定成功時のダメージ増加
       七の和音によるコンボ補正
       専用ファンクター
 

 連携奥義
  ハデス&オネイロイ

 

ということで、各種ダメージ増加効果は
1種だけを何個も入れるのではなく、
色々な種類を入れておいた方がダメージの増加が見込めます

そんなに自由にはできませんが…
 
また、1つの穴があると、
それを打ち消すのが大変…というのもあります
 
例えばダークゾーンでよくある「敵が受ける属性ダメージが50%減小」
これがあると属性系のダメージ増加効果に0.5(1-0.5)が
入ることになります
 
これを他種のダメージ増加効果で打ち消し、
標準のダメージにしようとすると
200%のバフが必要です
 
対して、同種の属性バフならば
加算計算されるので、50%のバフで
打ち消すことが出来ます 
 

ダメージ増加効果(バフ)のかかり方、2種類 (過去)

ここから過去の記載内容になります
上記内容で整理したので見る必要はないと思います


 
 

先ほども言った通り、
30%ダメージ増加のバフを載せた場合、
ダメージがそのまま30%増加する場合と
ちょっと減って26%増加程度に留まる場合があります

これはどういうことなのか、
エーテルゲイザーのダメージ計算式を
見てみると…

最終ダメージ=基礎ダメージ×(1+個別バフ1+個別バフ2+…)×会心ダメ×ランダム幅
 
基礎ダメージ=敵種係数×攻撃力×スキル倍率×耐性ダウン×基礎バフ1×基礎バフ2…

このようになっていて
バフの種類によって計算の方法が違うんですね
 
例えば
バフ1が30%ダメージ増加
バフ2が20%ダメージ増加
だとすると…
 
基礎バフは1.3×1.2…と計算するのに対して
個別バフは(1+0.3+0.2…)と計算しています
 
その結果、
基礎バフはそのまま説明文通りの数値でダメージが増加します

一方、個別バフは複数個かかると、
説明文の数値からちょっと減ってしまいます

※1つまでなら説明文通りの数値でのダメージが増加
 
そのため、後者は説明文の通りの
ダメージが出てこないわけです
 
では、どれが基礎バフで、どれが個別バフなのか…
実際に見ていきます
 
※なお、この名称は私が勝手につけたものなので注意
 
 

基礎バフと個別バフの分類表

全部は調べきれません
記事一番下の付録に、バフ種類の調べ方を記しますので
気になったら調べてみてください
 

基礎バフ
 昇華 
  強化因子・近接(遠隔)、精密中枢、進化粒子系、
  念動力系、イテレート感知
  
 ファンクター
  ヘラルド・ヒュドラ
 
 刻印効果・エンチャント
  強攻、闘士、戦術強化、属性系(白刃、〇の祈り)
 
 刻印セット
  ほぼ全て(検証したのは下記刻印)
  英雄の証、梟の急襲、怒涛の教え、 夙夜の氷淵、
  カリュドーンの怒り、皎月の想い、鬼武者の雷切
 
 モディファイド別
  Aオシリス 専用ファンクター
 

  Sポセ   新雪マーク消費バフ、専用ファンクター
  ツクヨミ  奥義、神格-雷切-
  スカディ  砕氷マーク、奥義

  
  ヘル    専用ファンクター、奥義
  Sヘラ   スキル2

  アテナ   奥義

  
  

個別バフ
 昇華 
  審判官、処刑者、霊子力場系、絶対零度、優位兵装、
  エーテルアサルト、渦電流損、アーケイン方程式
  運動エネルギー修正
 
 刻印効果・エンチャント
  反骨心、対〇戦術、無双
  
 刻印セット
  魔術の終焉、始まりの聖剣
  
 モディファイド別
  Aオシリス 背徳、HP減少時ダメージ増加
  ヘルメス  ウィンドマーク、神格-疾風-
  

  ツクヨミ 神格-感電・切れ味-
  冥王   奥義(味方へのダメージ増加効果
       専用ファンクター
  スカディ 神格-覆氷-
 

  ヘル   神格-葬送-
  Sヘラ   奥義、時空演算(専ファン)  
  アテナ  鳴刃、判定成功時のダメージ増加
       七の和音によるコンボ補正
       専用ファンクター
 

 連携奥義
  ハデス&オネイロイ

  
  

基礎・個別バフ、ダメージへの影響と特性

では、この基礎バフと個別バフ
ダメージにどのような影響を及ぼすのでしょう

同程度のバフを載せて、
実際に試してみました
 

条件

基礎バフ
 強化因子・近接Lv7 ダメージ14.0%増加
 念動力Ⅲ   Lv7 ダメージ17.5%増加
 進化粒子Ⅲ Lv5 ダメージ12.1%増加

※進化粒子の効果はLvが10上昇
 =スキル倍率(851.2→953.8:1.121倍)となり、
 12.1%の基礎バフと置き換えることができる
  
  

個別バフ 
 霊子力場Ⅲ Lv4 ダメージ14.0%増加
 処刑者   Lv6 ダメージ18.0%増加
 絶対零度  Lv3 ダメージ12.0%増加
 
※上記以外はすべて同じ条件

このように基礎・個別、
両者のバフ量を揃えてダメージ量を測定します

(完全に同量は無理でした…)
  
 

結果

基礎バフ:104793ダメージ
個別バフ: 99904ダメージ
バフ無し :70069ダメージ(比較用)

それほど多くの差は出ない
そう、バフ効果が小さいうちは
そんなに関係ないんです
 
が、この条件にプラスして、
残虐支配Lv7(84%)という
大きいバフを載せると…

基礎バフ:424025.5ダメージ
個別バフ:347217.5ダメージ
※2回の平均、両者に会心が出たので会心ダメで比較

このように大きな差がでます

つまり基礎バフというのは
強力なバフを載せるための土台
であり、
ここがしっかりしているキャラは
ダメージを伸ばしやすいと言えます

育てると強いと言われるヘルちゃんは
ここら辺が理由になっていると思います
 
専用ファンクター、昇華でスキルⅢの効果2種と
基礎バフを盛り盛りしやすく
そこに強力なバフを持ってこれますから
ついでに奥義も…
 
それからスキルⅡで強力な基礎バフをもって来れる
Sヘラも大変優秀なことが分かります
  
 

付録:基礎バフと個別バフの見分け方

①説明文から見分ける

全部じゃないかもしれませんが
だいたいは説明文から見分けることができます

基礎バフ 
 標準ダメージが〇%増加
 〇属性ダメージが〇%増加
 攻撃力を〇%増加
 
こんな形の表記でしたら基礎バフです
たぶんスキルダメージ〇%増加もこっち
 
攻撃力は上2つのようにそのままの数値で
ダメージが上がったりしませんが
内容的には基礎バフと同じ扱いでOK
 
 

個別バフ
 与えるダメージが〇%増加

こちらは個別バフ特有の表記
探してみると多いです
 

②実際に殴って確かめる

説明文を見てもどっちか分からない…
イマイチ確証が持てない…
そんな時はこっちのやり方
 
要は個別バフは2つ以上装着すると
倍率通りにダメージが増えなくなる
ので
それを利用して確認をします
※念のため、ファンクター・刻印・神格などは
 できる限り外しておきます(比較するモノ以外)
 

例えばヘルの神格-葬送-(雑魚へのダメージ70%増加)が
基礎・個別バフ、どちらなのか調べたいとなったら

まずは普通に殴ってみます
実際に出たダメージは1912でした
 
次に個別バフを1つつけます
今回は変異磁場Lv4(ダメージ16.0%増加)をつけます
実際に出たダメージは2069でした
 
両者を比較すると2069/1912=1.08と
8%しか増えていないため、
神格-葬送-は個別バフだと分かります